大きな地震がありました。

大阪で大きな地震がありましたね。
以前、大阪北部(吹田市)に住んでいた私としては、
他人事のようには思えませんでした。

地震と言いますと、真っ先に思い起こされるのが、
2011年3月11日に起きた、「東日本大震災」。
1万5000人もの大事な命が奪われてしまった、
凄惨なこの震災を、未だに根強く覚えていらっしゃる方も
多くいるのではないでしょうか。
あの震災を機に、災害時の対策や、
津波が発生した際の行動について、様々な
議論が交わされるようになりました。
その後も、熊本地震(2016年)・
広島県安佐南区で起きた、豪雨による土砂災害(2015年)
日本各地、どこに住んでいても、災害に巻き込まれる可能性が
あります。
「自分の住んでいる場所は大丈夫」
などという保証はどこにもありません。

ご自身の大事な命を守るためにも、
様々な災害を想定した訓練などを受けられることを
オススメします。
自宅にものが溢れているようなら、
災害時すぐに逃げれるように、綺麗に掃除した方が良いかも
しれませんね。
名古屋にお住まいの方も、しばらくは余震にお気を付け下さい。
近況報告でした。