母の代わりに家事を手伝いました。
今朝は、昨日より少しだけ天気が晴れました。
久々に顔を覗かせた晴れ間に、ほっこりとした気持ちに
なっている私です。
昨日は、会社から帰って母の家事の手伝いをしました。
母は週に3日、大型スーパーで試食販売の
仕事をしています。
仕事がある日は、とても疲れて家に帰ってくるので、
その日は私が代わりに家事をしています。
昨日は、台所に溜まった食器を洗って、外に干してあった
洗濯物を取り込みました。
一番大変だったのは、鍋を洗うことです。
昨日はカレーを食べたのですが、カレーのルーが
べっとり鍋にこびりついていて、洗うのがとても大変でした。
綺麗にするのに、10分弱はかかったと思います。
ルーの汚れが簡単に落とせる鍋があれば良いのになあ
そんなことを考えました。
代わりに家事をすることで、
家事の大変さが分かり、母という存在の大切さが
よく分かりました。
私たちのために一生懸命仕事してくれる母のため、
これからも家事を頑張りたいと思います。
皆様も、「親孝行のため」ご家族の代わりに
家事を手伝ってみてはいかがでしょうか。
きっと喜ばれるはずですよ。
近況報告でした。