富山県の警察官殺害事件について
富山県で起きた、21歳の元自衛官の男性が
警察官から銃を奪い、二人の男性を殺害した事件。
容疑者は、警察官から銃を奪ったあと、
拳銃を持ったまま市内を徘徊していたそうです。
住宅に住む市民の方々は、たまたま容疑者と
出くわさず、被害に遭わずに済みました。
しかし、警察官と警備員の方、二人の方の
命が奪われてしまったと考えると、
「不幸中の幸いだったね」などという言葉は
口が張り裂けても言うことができません。
非常に痛ましい事件だったと痛感しております。
朝の特ダネ!(フジテレビ系列)で
この事件が大きく取り扱われていて、小倉さん
(司会者の方)が「サッカーのニュースに替えようよ」
と言っていたのが、非常に印象的でした。
悪い事件が起きると、テレビや新聞は面白おかしく
大きく取り上げますが、それが原因で
大きな事件が誘発されることもあります。
(事件を起こせば注目してくれると思う人が増えるため)
明るいニュースや話題をもっと提供したほうが良いと思います。
皆様は今回の事件、どう思われますか。
近況報告でした。