エルニーニョ

今年の異常といえるべき高温は実はエルニーニョが絡んでいると思われます。エルニーニョとは南米沿岸の赤道付近にかけて海面の水温が平年より高くなり、その状態が1年ほど続く現象のことをさします。異常な天候が起こる元と考えられております。
今年の暑さは日本だけではなく世界的にも暑く、農作物の成長にも変化が生きております。異常な成長ぶりで、収穫も早いせいか、本来収穫される時期にはきわめて少ない量で収穫されます。これが野菜の不作と成り野菜の高騰につながります。
これから来る冬、寒さに弱い人にとっては「暖かい冬」は非常にありがたいですが、エルニーニョの年は大雪に見舞われることが多く油断できません。